2011年12月20日火曜日

みぞれ鍋

今年はズン!ズン!っと
二段階くらいにわけて急激に寒くなったような気がします。

その二段階目を迎えた先日
あまりの寒さに「晩ごはんはお鍋しかありえんだろう」と思い、

普段は「ポン酢」で食べることがほとんどなのですが、
めずらしく「みぞれ鍋」にしてみました。

たまにはいいけど…
味付きのお鍋って結局のところでっかいお椀なんだよね(-。-)

みぞれ鍋
みぞれ鍋 posted by (C)ちゃこ

2011年12月18日日曜日

慣れ親しんだ週休二日制

12月は年末の忙しさからか
基本的には週休二日の夫のバイトも12月はちらほらと土曜日の出勤がある。

考えてみれば週休二日制が導入された時、たぶん鯖子はもう社会人で… が、社会人とはいっても一応の社会人。年齢的には社会人。というやつで… たぶん、土曜日も日曜日もへったくれもない生活をしていたと思うので、それであんまり記憶にないのだと思うのだけれど…

それでもなんとなく「そんなことが変わるんだねぇ」という不思議な感覚とでもいいましょうか、「これってもしかしてスゴいことじゃねぇ?」みたいなことを思ったような気はします…


しかし!それがどうでしょう。今ではすっかり週休二日制に馴染んでおります。。。
人間とはいかにあやふやでなんと不思議なものなのでしょう。。。(私だけかな^^)


で、昨日はそんなことを考えつつ、

「土曜日までお疲れさまです!」な気持ちを込めて
「サタデースペシャル」なお弁当をこしらえました。

2011年12月17日*夫へのお弁当
2011年12月17日*夫へのお弁当 posted by (C)ちゃこ

どこがスペシャルかといえば…
おかずが多め!(しかしいつもとあんまり変わらん内容なんだが…)
多めに入ったポテトフライがちょっとピクニック気分♪<(^△^)/てことで〜

2011年12月16日金曜日

人の慣れとは恐ろしいもの

最近、「GyaO!」というもので、大好きなアニメ『じゃりン子チエ』ちゃんが観られるということを知り、朝一発ベットの中でオープニング曲『バケツのおひさんつかまえた』を聴いてから、元気を絞り出すようにして起き出すのが日課になっていました。
が、おはなし部分も観たい…
ていうか、もうちょっとベットの中でぐずぐずしていたい…
と、思うようになり、
次第にベットでの滞在時間が長くなっていたのですが、『じゃりン子チエ』ちゃんをDVDで持っている鯖子にとっておはなしはお馴染みの内容。歌だけ聴いて満足し、すぐに他の番組を物色するようになりました。

そんな中、はまってしまったのが『毎日かあさん』★

映画の『毎日かあさん』を観ていたし、『酔いがさめたら、うちに帰ろう。』も観ていたし、なんとなくテレビドラマの『崖っぷちのエリー~この世でいちばん大事な「カネ」の話』も知っているし、その昔『ぼくんち』も少しだけ読んだことがあるし、映画『パーマネント野ばら』では大泣きしたし… と、どうも作者の「西原理恵子」さんという方は気になる方です…

で、アニメはどんなんなんかなぁ〜と思ったのがはじまり。

最初は、歌もおはなしもガジャガジャでなんじゃこりゃと思っていたのですが、(昔、祖父母たちと一緒にテレビを見ていて、彼らがよく「ガジャガジャで何言うとんかよーわからん」と言っていたのですが、それがこれかっ!と思い当たりました。)

しかし人間の慣れとは恐ろしいもので、今ではすっかりオープニング曲を口ずさんでしまっているほどに定着しています。(きっとそのうち慣れもせず定着もできずに人は老いて行くのでしょう…)


恐るべし。


そしてこの無料配信なるものを携帯でみているということにも
あらためて考えてみるとびっくりなのですが、
それはひとまずおいておき、

一番大切だと思うことは、
よっぽど注意しておかないと自分の脳みそなんてころっと書き換えられちまうぜっ!
っていうこと。

これは老いとか進化とかそういうことではなくて「惑わされる」という意味において★
たぶん。

注意の仕方が難しいところではありますが、
鯖子は十分に注意して生きて行きたいなぁ〜と思っている今日この頃であります。



ちなみに、じゃりン子チエちゃんは、
今年2011年「テレビ放映開始30周年記念」だったらしい!
暮れも押し迫ってから気がついて遅いけど、おめでたいことだなぁ〜☆
っていうか、30周年って!
スゴい。スゴ過ぎる。

TV放送開始30周年記念 じゃりン子チエ SPECIAL BOX(セット数予定) [DVD]

2011年12月15日木曜日

パーフェクト弁当

安売りの時に買った鮭の切身と、夫が好きなネギ入りの玉子焼き、それからホウレン草のおしたしに、ちくわの磯辺揚げとさつまいもの素揚げ、ウィンナーの焼いたんとサニーレタス&スペゲティをちょこちょこっと。プチトマトを入れるスペースがなくなってしまったけれど、今日は自分なりにパーフェクトなお弁当を作ることが出来ました!^^

2011年12月15日*夫へのお弁当
2011年12月15日*夫へのお弁当 posted by (C)ちゃこ

2011年12月14日水曜日

哭く

YouTubeですごい動画を見つけてしまった…


そうなんだよ、哭こう! 哭かなくちゃっ!

2011年12月10日土曜日

ルミナリエ

暮れのビッグイベント
といえば、神戸ルミナリエ

毎年夫とふたりで出かけます。

いつもはグググと涙が込み上げてきて
ノドの奥がカァ〜っと熱くなるのを堪えながら歩くのですが、

今年は泣きませんでした。

確実に何かが変わったのだと思います。

神戸ルミナリエ 2011
神戸ルミナリエ 2011 posted by (C)ちゃこ

神戸ルミナリエ 2011
神戸ルミナリエ 2011 posted by (C)ちゃこ

2011年12月6日火曜日

おかずの二段活用!?

お肉と野菜を煮込んでクリームシチューとカレーにわけたり、
肉団子を作ってお鍋に入れたり、焼いて酢豚風に仕上げたり

そういうことが上手く行くと
「私ってもしかしてデキル主婦?!」なんて思い上がったりしています^^


昨日はおでんを仕込む前に、
先に鶏肉と大根だけをじっくり煮込んで「ふろふき大根」風に食しました。

頂き物のゆずがあったので香りも添えて〜

要するに手抜きだけれど?贅沢な一品が仕上りました☆

おでんの前の一品
おでんの前の一品 posted by (C)ちゃこ

2011年12月5日月曜日

紅葉

近場で気分転換☆ということで、
昨日は夫とふたり近くの神社へ紅葉見物に行きました。

去年 鯖子が独りで観て感動をした場所。

しかし今年はまだちょ〜っと日が早かったせいか
それとも太陽との関係がいまいち悪かったせいなのか

去年ほど美しくありませんでした…

植物相手に毎年同じだと思うなよ!ということなのかもしれませんが、
去年の自分の感動を夫に伝えることが出来ず、
とても残念でした。


去年の感動↓
雅
posted by (C)ちゃこ

2011年12月4日日曜日

日曜日のひなたぼっこ

ゆっくりベットから抜け出したら
太陽サンサン!

久々にいいお天気で今日は気持ち良さげだ〜
そう、今日は休み〜!

なんだけど、夫はもう朝からガンガンに掃除を始めている。
働き者に付いて行くのはツラおますぅ〜

でも、彼の場合 勤勉で掃除熱心というよりは掃除がストレス解消なので
ま、ま、ゆっくり付いて行きまっさぁ〜

たまにはホケ〜ッとひなたぼっこでもすればいいのにね^^

それが出来ない人もいるというのだから…
世の中 不思議だす。

ひなたぼっこ
ひなたぼっこ posted by (C)ちゃこ

2011年12月3日土曜日

極太かっぱ巻き

ちょっとした悪ふざけで作ってみたら
意外にもおいしかった!

鯖子特製きゅうり丸ごと一本のかっぱ巻き☆

思わず笑ってしまう太さです^^

太かっぱ
太かっぱ posted by (C)ちゃこ

2011年12月2日金曜日

ロールキャベツ

実家ではたしかおばあちゃんの得意料理で
でも鯖子の記憶の中におばあちゃんの手料理というものはなく、
おばあちゃんといえばただボケ老人という印象ばかりが強く
そのせいなのかなんなのか
鯖子はロールキャベツというものをあまり食べたことがありません。でした。
自分で初めて作ったのはたしか去年か一昨年くらい
まだまだ「おぼえたて感」のあるメニューで
ロールキャベツを作るとものすごく「やったった感(充実感)」があります。

ロールキャベツな晩ごはん
ロールキャベツな晩ごはん posted by (C)ちゃこ

2011年12月1日木曜日

昨日は太陽が赤いな!と驚き、
今日は空が青いな!と驚きました。

2011.11.30 am.07:05
2011.11.30 am.07:05 posted by (C)ちゃこ

2011.12.01 am.06:30
2011.12.01 am.06:30 posted by (C)ちゃこ

この「驚き」だけは 誰にも邪魔されない何事にも左右されない
私だけに許された「自由」なんだよな?と思うと、

少し、否、かなり! 希望がわいてきます☆^^

2011年11月29日火曜日

ふとした瞬間、ふとしたモノが、「顔」に見えることがあります。

これが生活の中に潜む「妖怪」というやつなのでしょうか……?


untitled(顔)
untitled(顔) posted by (C)ちゃこ

untitled(顔)
untitled(顔) posted by (C)ちゃこ

untitled(顔)
untitled(顔) posted by (C)ちゃこ

untitled(顔)
untitled(顔) posted by (C)ちゃこ

2011年11月22日火曜日

2011年11月16日水曜日

ヤン・イクチュンも最高!

ここのところ映画の話が続いているので、ついでにもうひとつ映画の話を☆

それは韓国映画の『息もできない』☆

見終わった後、しばらく「シバラマー」と言い合うのが夫との間で流行りました^^ 今もケンカを笑いで終わらせる時の切り札として有効です^^


なんの予備知識もなく映画を観て、その後あれこれ調べるうちに主演の男性が監督であることを知って非常にビックリしました。まるで別人です!

「ヤン・イクチュン」最高です!!!


息もできない [DVD]


この「ヤン・イクチュン」さんと、私のベン様(ベン・アフレック)が
次に何を撮ってくれるのかが非常に楽しみであります^^

とりあえず これで 今 頭の中にある映画は全部出し切ったかなぁ………

2011年11月15日火曜日

The American

「ジョージ・クルーニー」の映画『ラスト・ターゲット』。

原題は『The American』。

ジョージ・クルーニーがイタリア語で「É americana」と言うと「地元の人が発音を注意する」というシーンがあって、それがとても印象的だったのですが、そこから思考がどこへも行けないという知識のなさにたいへんもどかしい思いをしている鯖子であります。

この映画にはきっと「ラスト・ターゲット」っていうことだけではない意味があるんだろうなぁ〜、そしてそれを理解できていないんだろうなぁ〜 と思うと、たいへんにトホホであります。


ラスト・ターゲット [DVD]

2011年11月14日月曜日

私のベン様

「純愛」といえば、最近 最高に萌えたのが映画『The Town』☆

この映画を観てから鯖子は「ベン・アフレック」のことを「ベン様」と呼んでいます。
それまで「ヒュー・グラント」といまいち区別がついてなかったんだけどさっ^^

映画の内容的には「ショージ・クルーニー」の『ラスト・ターゲット』とよく似ていて、こういうお話が流行っているのかしら?という感じなのだけれど(ていうか、こういう お話=「クライムサスペンス」「犯罪アクション」系「ラブロマンス」というものは常に流行っているんだよね^^)、

監督・脚本・制作の「ベン・アフレック」に惚れたよぉ〜〜〜

すぐに初監督作品の『ゴーン・ベイビー・ゴーン』も探して観ましたよ。

ベン様、最高!!!

もう韓流ブームに負けないくらいのパワーで
鯖子はベン様のことを愛していこうと思っています。

次の作品が楽しみなのだ☆


ゴーン・ベイビー・ゴーン [Blu-ray]ザ・タウン Blu-ray & DVD〈エクステンデッド・バージョン〉ブックレット付き(初回限定生産)

2011年11月13日日曜日

アジャストメント

「マット・デイモン」といえば、最近観たのが『アジャストメント』。

かなり期待大で観たせいか、「そうどすか」という以上の感想はナシ。

* * *

が、まぁ、時代は「純愛」なんだよねぇ〜

それはたいへんに心地の良いことでございます^^

鯖子が若い時といえば『ナインハーフ』なんかに代表されるような「アンニュイ?」な世界観が流行って?いましたからねぇ〜(実際のところどうなのかは定かではありませんが鯖子にとっては今思えばそんな印象があります。1980年代?後半あたり?)、純な鯖子には厳しい時代でしたよ^^

* * *

それはさておき、映画『アジャストメント』。

アジャストメント(adjustment)とは、「適合」「加減」「修正」「調整」「調停」「適応」(by 英辞郎)の意。

原作の「フィリップ・キンドレド・ディック」の世界、炸裂か?! と思いきや、なんだかずいぶんといろんなことが削ぎ落とされてしまっている感を感じさせられる映画で…

…もしかして「そこんとこを『埋める』作業を各自でやってね」(映画観てるだけじゃ頭使わないからダメでしょ、だからちゃ〜んと自分の頭を使って考えてねっ☆)ってことを言っている映画なんだろうか???

と、思えて来る…
あぁ、頭グルグルして来ちゃったよ(>_<)


アジャストメント [DVD]

2011年11月12日土曜日

Invictus

「ネルソン・マンデラ」の映画で知った
「ウィリアム・アーネスト・ヘンリー」の言葉を思い出す…

I am the master of my fate 私が我が運命の支配者
I am the captain of my soul 私が我が魂の指揮官


この言葉を大切にできたら、何も恐いことはないのだ。たぶん^^

そして、そう思わされている自分とどう対峙するのかが今の課題。
思わされているととるのか、主体性を持って「思っている」と捉えるのか、…


ちなみにその映画は「インビクタス‐負けざる者たち‐

鯖子はこの映画で初めて「マット・デイモン」のことを好きになりました^^
好きになってる場合じゃないんだけどさっ


インビクタス / 負けざる者たち [DVD]

2011年11月10日木曜日

頭が痒い

あ~
あ~ posted by (C)ちゃこ

あたま、かいぃ〜〜

あぁ~
あぁ~ posted by (C)ちゃこ

マジ、かいぃ〜〜〜

2011年11月9日水曜日

冷凍食品はイヤなんだよ

先日初めてお弁当に冷凍食品を入れた時の
夫の反応は「NO!」でした。

おいしいね〜なんて言われていたらショックだったと思うので、
それ以来、少しお弁当を作るモチベーションが上がっています。

単純です。

で、冷凍食品で思い出すと言えば、
映画『かいじゅうたちのいるところ』☆

このかいじゅうのスケールで猫がいるとしたら、
恐ろしくも楽しい世界だろうなぁ〜〜と思います。

あぁ〜、猫にうずもれたい〜〜

寒くなって来ました^^


かいじゅうたちのいるところ [DVD]

2011年11月8日火曜日

コロッケの進化の真価を問おうじゃないか

じゃがいもコロッケ
じゃがいもコロッケ posted by (C)ちゃこ

「ギョーザはとるもん、コロッケは買うもん」で育った鯖子…

夫と結婚するまで家で作るギョーザの美味しさを知りませんでした。コロッケにいたってはつい最近まで知らなかったぁ。もったいないことであります。

まぁ、逆を返せば、近所から何でも「とる(出前を頼む)」という、今からは考えられない生活が昔にはあったわけで、そんな生活を知っている自分というのは「なかなか経験豊富」な感じでイイかなぁ〜 なんて思っていたりもします。(経験豊富のどこがどうイイんだか、いまいち曖昧なのですが…^^; )


しかし、昔 近所で買っていたコロッケや出前のものというのは、今 デパ地下やスーパーで買うものとは比べものにならないくらい美味しかったように思います。

時代が進んで進歩しているはずなのにね…

おかしいね…


昔は「買うもん」も「とるもん」も(もっというなら「食材」も)『食べる物』はどこまでいっても「手作り」の延長線上にあったように思います。それがあやしくなったのって、やっぱり「インスタントラーメン」の出現からなんでしょうか???


↓ちょっとおもしろそうな記事を見つけたよ^^
NipponStyle JKヴィジュアルアーカイブ 工業製品としてのインスタント食品

2011年11月7日月曜日

今日は朝から頑張った。

先週「おあげさん(油揚げ/薄揚げ)」が安かったので、週末のお昼におうどんでもしようと思って買っておいたら、夫が「おいなりさん」を食べたいと言うので『そっか!お弁当においなりさん入れたらいいねぇ〜』ということになり、おあげさんだけ炊くだけ炊いておきました。

それを今朝おいなりさんにして、お弁当に!

やっぱり冷凍食品のお弁当より、絶対にイイはず☆

作る方にとっても、食べる方にとっても。

2011年11月7日*夫へのお弁当
2011年11月7日*夫へのお弁当 posted by (C)ちゃこ

次の課題は『脱・ふじっ子のおまめさん』なのだ〜^^

2011年11月5日土曜日

身体が痛い…

一昨日すべってこけて、やっぱりその時にものすごい筋肉を使ったのでしょうねぇ〜、腕から腰?、足の付け根あたりが昨日からめちゃめちゃ痛いのですぅ。

よわったぁよぉ〜

まぁ、すぐに治るとは思うのですがね^^

むぅ…(意味不明)
むぅ…(意味不明) posted by (C)ちゃこ

2011年11月4日金曜日

じんわりと壊れて行く私…

何日か前にも最近よくマンガのような失敗をするということを書いたばかりなのですが、昨日もなにがどうなってか、家の中ですってんころり! ものすごい勢いで滑って転んで一瞬すべてがスローモーションになるという事態が起こりました。

まぁ、いくら鯖子とはいえ、なにも静止している状態からいきなり滑って転ぶということはありえず、それなりの状況というものがあったわけなのですが…、

まぁ簡単に言ってしまえば、出かけようとしていた時に玄関先で忘れ物に気がついてそれを慌てて部屋の中へ取りに戻った時のことでした。

おそらく冬物の靴下の感覚にまだ足が馴染んでいなかったのでしょう、慌てていたから普段履いているはずのスリッパも履いていなかったし…、

ツッル〜〜〜ン

もののみごとに滑って、なだれ落ちるようにして机に激突!
椅子の背で胸部を強打しました。

今もちょっと痛いだす…、うぅ。


しかしそれにしても派手にこけたもので、ドンガラガッシャ〜〜〜ンと机の上のものをまき散らし、ここのところ急成長を遂げている鯖子の巨体はもう倒れるしかなかった。

頭の中で「これはもう大惨事〜」と覚悟して、すべてを運に任せて倒れ込んでしまいました。きっと一瞬、鯖子の体は宙に浮いていたことと思います。幸いどうということはなかったのですが…


そんな派手なこけ方する?

と思うと、なんだか笑いが込み上げて来て、
昨日から何度も思い出し笑いをしてしまっています。


こうして人間じわりじわりと壊れて行くのかしら…と思う今日この頃であります。


凸凹
凸凹 posted by (C)ちゃこ

2011年11月3日木曜日

冷凍食品を買うお母さん

昨日スーパーに行ったら「冷凍食品が半額」で、あまりにも勢い良く数人のお母さんらしき方々がそれらをカゴに放り込んでいたので、最近お弁当の献立に悩んでいたこともあり、ついに手を出してしまいました。

シュウマイ、春巻き、えびカツ、
それからどうしても晩ごはんに困ったとき用(or 休日のお昼用)にグラタンを購入。


お弁当に冷凍食品は入れるまい…

お弁当を作り始めた時からなんとなく自分の中にあったルールなのですが、ついに破ってしまいましたぁ。

そして鯖子が心の中で吐いた言い訳は「お母さんだって買っているんだもん」。

情けないよぉ…


最近「福島のお母さん」なんて言葉を聞く度に、
目の前の問題ではなく、ついいろんなことを考えてしまう鯖子です。


2011年11月3日*夫へのお弁当
2011年11月3日*夫へのお弁当 posted by (C)ちゃこ

2011年11月2日水曜日

パーマネント野ばら

映画『わたしを離さないで』が頭から離れず(2日目!)
とても「対照的」だなぁ〜と思い出したのが映画『パーマネント野ばら』

この映画を観た時もワンワン泣いたのですが、

こっち側に引き寄せられる自分というのを
この際ざっぱりと切り捨ててしまおうと考えている鯖子です…



『パーマネント野ばら』公式サイト|西原理恵子の原作を映画化。


パーマネント野ばら [DVD]
デイライト (2011-01-07)
売り上げランキング: 13161

2011年11月1日火曜日

Never let me go

映画『わたしを離さないで』が頭から離れず、
ふらりと立ち寄った本屋さんで原作を探してみたら、

CHAPTER ONE

My name is Kathy H. I'm thirty-one years old, and・・・


なんだか読めそうな気がしてくるではありませんかっ!^^

そんなの甘い!気のせいだ!とはわかってはいるのですが、これはもしかしたらもしかするかもしれないよ☆という淡い期待を込めまして、買ってしまいました。


人生は短い
しかし諦めるには長過ぎる

あ〜、Never let me go〜、がんばって読むっぺよ^^

鯖子、41歳の決意(即、挫折しそうだけど…、否否!)



Never Let Me Go
Never Let Me Go
posted with amazlet at 11.11.01
Kazuo Ishiguro
Faber and Faber
売り上げランキング: 5609

2011年10月31日月曜日

人生は短いのだ

昨日、映画『わたしを離さないで』を観ました。
号泣しました。

ぜひとも「原作を読まねばっ!」と思いましたが、
英語では読めないので「意味ないか…」と諦めました。


どちらかといえば「キーラ・ナイトレイ」演ずるところの「ルース」に似た残念な側の人間の鯖子ですが、幸いウォークマン(カセット)で聴く思い出の曲というものがありまして、「キャリー・マリガン」演じる「キャシー」におこがましくも感情移入することができ、たいへん幸福な映画体験を堪能いたしました。

ちなみにカセットで聴いた思い出の曲とは、
なぜそんなものが家にあったのかは謎ですが「ペギー・リー」の『Fever』です。

高校生の時でした。



映画『わたしを離さないで』公式サイト


わたしを離さないで [DVD]
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2011-09-28)
売り上げランキング: 1823

2011年10月30日日曜日

前々から予定していた奈良へ

昨日は夫とふたりで久しぶりの遠出☆
一日「奈良」を歩き倒してふらふら(-。-)

奈良
奈良 posted by (C)ちゃこ

2011年10月28日金曜日

男と女の違いはあれど…

バイオリズムの関係で身体の調子が悪く、今日はゴロゴロと本を読んだり昼寝をしたりしてダラダラと過ごしてしまいました。

こういうことにいちいち罪悪感を感じて反省して生きるのをやめたので、ま、こういう日もあらーなということで軽くスルーなのですが、

疲れがたまっているであろう身体を引きずってせっせとバイトに行って稼いでくれている夫にはたいへん申し訳ないことでございます…

おやすみ顔(目)
おやすみ顔(目) posted by (C)ちゃこ

2011年10月27日木曜日

マンガのような失敗

昨日の夜、お風呂から出る時にスイッチを押し間違えたらしく、
お風呂のお湯をジャボジャボにあふれかえらせてしまいました。

「切った」つもり(運転の入/切ボタンを押したつもり)が「自動給湯」のボタンを押してしまっていたようです…

幸い昨日はあとから入った夫がそのお湯を使ってくれたのでまだまぁよかったのですが、えらいもったいないことをしてしまいました<(>△<)/

こういうことが下の階への水漏れにもつながるのだなと思うと、
ヒヤァ〜っとしました。

・・・

数年前から「こんな失敗はしたことがなかったんだけどなぁ」と思うような失敗をよくするようになりました。例えば、お鍋をひっくり返すとか…

何日か前にもテーブルに運んだお味噌汁のお椀をひっくり返したばかりです。

なんなんでしょうねぇ…


まぁ、そのかわりに手に入れることが出来たような気がしていることも
あるにはあるのですが………


情けない顔「ナサガオ」
情けない顔「ナサガオ」 posted by (C)ちゃこ

2011年10月26日水曜日

毎日更新なるか?!

今月に入ってから「毎日更新するぞっ!」と張り切っているのですが、
昨日はなんとなく時間が過ぎてしまい、ヤバいところでした^^

今日は早めの手抜き更新!?
困ったときの「ちゃこ」というのが定着しそうです^^

危ないとこだったぜ…
危ないとこだったぜ… posted by (C)ちゃこ

2011年10月24日月曜日

毎日が初日の出☆

何年か前から元旦の朝に早起きして、というか夜中のうちから起き出して、近くの山にある展望台まで行き、「初日の出を拝む」というのが、なんとなく夫と私の恒例になっています。

元より「初日の出」だからといって「ありがたがる」ということに違和感を持っていましたが、この「初日の出を拝む」という行為を始めてから、だんだんに「ありがたいことは毎日起こっている」ということを「確認」する意味で、一年の最初にじっくりと太陽が昇ってくる様(さま)を見つめる。それが「初日の出を拝む」ということなのだと思うようになりました。

なかなか「じーっと太陽の動きを見ている」ということは根気のいることで、その長い時間を一度存分に味わうとその感覚は身体に記憶されるような気がします。

普段ふと空の美しさに触れると「もうちょっとゆっくり見ていたいなぁ〜」などと思うのですが、あの元旦の長い時間が過ぎる間に、私は今ここでお湯を沸かし、お弁当を作り… なんて風に思うと、なんかこう…とても豊かな気分になれるのです。

太陽が昇ってから沈むまでの間に、ただ何もせずその動きを見続けるというのは至難の業だと思います。そう考えると「短い」と思いがちな一日のうちでも、いろんなことができそうな気がして来ます。


2011.10.24am06.41
2011.10.24am06.41 posted by (C)ちゃこ

2011年10月23日日曜日

扉をたたく人

夫の案内で映画『扉をたたく人  the Visitor』を観ました。

ウィークデーべったりとバイトに行っている夫がどこでどう情報を得ているのか謎なのですが、以前と変わらず私に次から次へと新しい映画を紹介してくれます。

しかもとてもタイムリーに!

ビックリします。


敵は99%の中にもいる… しかし1%の問題が解決すればもしかしたらその敵は消滅するのかもしれない… そんなところで今話題のオキュパイについても否定も肯定もできずにいる鯖子なのですが、

選挙権を得て約20年。ずーっとずーっと考え続けてきていることですが、そしてずいぶんと世の中も変わって来ているように思っていますが、未だに答え?のようなものには辿り着けそうにない気配?のようなものを感じています。

しかし少なくとも自分は99%の中の善でありたいと思うし、自分の中に悪があればそれを改めたいと思う。何が善で何が悪かも難しいところと言われればそれも認めざるを得ないけれど、なるだけ努力して善でありたいと思う。

だからこそ?鯖子は自分のジャンベをたたきつづけたいと思います。

映画のタイトルはジャンベではなく「扉」をたたく人なんですけどね。君には扉がたたかれてる音が聞こえないのかい? それが君の悪なのだよ!ってことなのかもしれませんけど… でも悪が扉をたたいてくることもあるでしょ…


今のところはこの辺で。

よろしくお願いしま〜す☆(誰に何をお願いしているのでしょうね^^)



映画『扉をたたく人』(原題:the Visitor)公式サイト


扉をたたく人 [DVD]
扉をたたく人 [DVD]
posted with amazlet at 11.10.23
東宝 (2009-11-20)
売り上げランキング: 21731

2011年10月22日土曜日

卵の日付に想うこと

予定表を見ることもなく時は過ぎ〜
卵の日付でなんとなく描く、頭の中のカレンダー

鯖子、心の詩。(俳句にできなかった…^^;)

卵の日付
卵の日付 posted by (C)ちゃこ

2011年10月21日金曜日

愛について

私が夫のために作るお弁当を自分で「愛妻弁当」と言うのはおかしな話だけれど、
人は「愛されている」と思えることほど「強くなれる」ことはないと思う。

だからしっかりと愛情を表現する必要があるのだと思う。

2011.10.21am05.40
2011.10.21am05.40 posted by (C)ちゃこ

2011年10月20日木曜日

飛べ!愛妻弁当ロボ

「豚丼」と「そぼろごはん」は、私の数少ない大切な大切な変化球だったのに、昨日と今日と連続で投げてしまいましたぁ…

意識するとろくなことがない。

ほんと「意識した途端におかしくなってしまうこと」ってありますよね… おもしろいなぁ〜、っていうか? バカだなぁ〜っていうか??

2011年10月20日*夫へのお弁当
2011年10月20日*夫へのお弁当 posted by (C)ちゃこ
愛妻弁当ロボ
愛妻弁当ロボ posted by (C)ちゃこ