2011年10月13日木曜日

いろいろ?ちゃんと?やっぱりかぁ…??

一昨日、田口ランディさんの『ヒロシマ、ナガサキ、フクシマ: 原子力を受け入れた日本 (ちくまプリマー新書)』を読みました。

昨日は「大友良英」さんのラジオ(大友良英のJAMJAMラジオ|KBS京都ラジオ #077)をポッドキャストで聴きました。

YouTubeで「たね蒔きジャーナル」の「小出先生」を追い掛けるのはほとんど日課です。


今の状況を「未曾有の事態」と思っていますが、おそらく経済が優先されているのであろう一見穏やかな日々を、疑問でいっぱいに暮しています。

鯖子です。

ヒロシ風に始めてみました(笑)ところで、ヒロシさん、お元気なのかしら? と思ったらブログがあるのね。 ヒロシ オフィシャルブログ ←鯖子、それほどファンってわけでもなかったのですが、なんか応援したい!って思っちゃった☆


さてさて、

大ファンの田口ランディさんの本『ヒロシマ、ナガサキ、フクシマ』を読んで、「やっぱ そうなんだよ!産業革命以後の歴史を勉強しなきゃなんねーんだよっ」と激しくかつ切に思い、

大友良英さんのラジオで「放射線衛生学者の木村真三先生」という方の話を聞いては「やっぱ そうだったんだね…」と思い、

そして放射能のことには関係ないのですが、この先生(木村真三先生)どんなお顔をしてらっしゃるのかしら?と思って写真を見てみたら「やっぱ こういう感じの方だったんだ…」と思い、

・・・

「やっぱ 難しいよね、いろいろと」と思っております。


先日観た映画『アンノウン』のように、総理大臣から何から日本中、世界中の人々の記憶が吹っ飛んで「人間の本質?」のようなところで大切な決断がなされるとしたら、世界はどう変わるんだろう??? な〜んて、考えてみたりなんかして、

「クロワッサン鯖子」という名前を改め、「パラノイア鯖子」と名乗ることにしようかしら☆★なんて思ってみたりなんかもしながら、

そして、アンノウンの話と、歴史を学ぶ重要性についての話は矛盾しないのか? という疑問もあったりするのですが…

映画の中で

I didn't forget everything.
I remember how to kill you, asshole!

というセリフを主人公がはくように、っていうわけでもないのですが、自分の身につけておくべきことと過去に捕われず自分の本質に向き合うこととの「違い」について、とりあえず「ここ重要!」と思っている鯖子です。


難しかことですが、いろいろとちゃんと勉強しなきゃねぇ〜

「いろいろ」「ちゃんと」かぁ〜、便利な言葉だよね…★


原子力マーク(上下逆)
原子力マーク(上下逆) posted by (C)ちゃこ